ウイングチップ(wing tip)とは?
ウイングチップ(wing tip)とは飾り革がW字型の切り返しで縫い付けられている靴のことです。Wのカタチが、翼のように見えることから、その名前がつけられました。
日本では、W字型がおかめの髪の生え際に似ていることから、日本では「おかめ飾り」と呼ばれることもあります。
通常のウィング・チップは翼の長さが土踏まず辺りまでですが、踵までつながっているものを「ロング・ウィング・チップ」、つま先部分で切れているものを「ショート・ウィング・チップ」または「シールド・チップ」と言われます。
穴飾り(メダリオン)を使ったものがとても多くカジュアル感を出しているデザインです。